カ ロ リ ー

<カロリーとは?>
人間が生きていくのに必要なエネルギーの単位。熱量のこと。

※ 1カロリー=1気圧の下で1gの水を14.5度から15.5度まで上げる熱量のこと。

<食品のカロリー計算>

たんぱく質1gあたり →4Kcal生み出す
炭水化物1gあたり →4Kcal生み出す
脂質1gあたり →9Kcal生み出す

私達の食べた食料は胃や腸で吸収され体を動かすエネルギーになる。このエネルギーを生み出すのが3大栄養素、たんぱく質、炭水化物、脂質 である。


<カロリーのバランスとは?>
そもそもカロリーには摂取カロリーと消費カロリーの二つの顔があり、そのバランスによって太ったり痩せたりします。摂取カロリーとは、食事から得たエネルギーのこと。消費カロリーとは、基礎代謝や運動などで使うエネルギーのこと。

<摂取カロリーの落とし穴>
1日3食が太らない食べ方です。
コンスタントに食事を摂らないと、体が飢餓状態になり、吸収力が高まり、脂肪をため込んでしまう。したがって太らないためには、1日3食必要。

<年代別エネルギー所要量>

年 齢 男 性 女 性
14 2650Kcal 2300Kcal
15 2700Kcal 2250Kcal
16 2750Kcal 2200Kcal
17 2700Kcal 2150Kcal
18 2700Kcal 2100Kcal
19 2600Kcal 2050Kcal
20〜29 2550Kcal 2000Kcal
30〜39 2500Kcal 2000Kcal
40〜49 2400Kcal 1950Kcal
50〜59 2300Kcal 1850Kcal
60〜64 2100Kcal 1750Kcal

理想の食事

(男性30代平均) (女性30代平均)
朝食 830Kcal
昼食 1000Kcal
夕食 670Kcal
朝食 670Kcal
昼食 800Kcal
夕食 530Kcal

夜カロリーを摂り過ぎると体内のインシュリンの分泌が盛んなため、脂肪を蓄えてしまうので夕食は軽く寝る前は食べないこと
栄養素をバランスよく吸収するには、5朝:6昼:4夜 の割合



inserted by FC2 system